![]() |
![]() |
町並・集落 俯瞰百景>岐阜県> |
[2017/04/23] |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
◆俯瞰評価:★★★★★ ◆景観評価:★★★★ ◆観光地化:★★ ◆路地歩き:★★★ |
町村合併による飛騨市誕生前の旧神岡町の中心。明治期に近代的な開発が始まった日本有数の亜鉛鉱山「神岡鉱山」と歩みを共にし鉱山の町として発展を遂げた。神岡城のあるエリアからは、かつての鉱山町の面影が残る中心市街地を一望できる。 |
![]() |
神岡城より西側の市街地を望む。中央の赤いアーチ橋は高原川に架かる藤波橋。 [2017/04/23] |
藤波橋と高原川に迫り出した民家。橋の上流側は「藤波八丁」と呼ばれる景勝地で、川沿いに遊歩道が整備されている。 [2017/04/23] |
藤波橋の袂から続く急坂「神坂」。かつては両側に商店が建ち並び賑わった。 [2017/04/23] |
[2017/04/23] |
市街地の好展望台である神岡城。現在の神岡城は、三井金属鉱業神岡鉱業所創業100周年を記念して建てられた模擬天守。 [2017/04/23] |
神岡城横の公園からも市街地の俯瞰が可能。 [2017/04/23] |
[2017/04/23] |
![]() |
町並・集落 俯瞰百景>岐阜県> |